Blog

画像や写真をいろんな形に!手帳デコの時短にもなるアプリ【Objet】

Latte
画像がいろんな形にできるよ

画像や写真をトリミングするのが苦手…という方や、手帳デコを時短したい方は、ぜひこの記事を見てみてください ✂︎ˊ˗

無料ではありませんが、
アプリは買い切りで300円
月額料金がかからないのでおすすめです

Objet - Cut mask collage maker
Objet – Cut mask collage maker
¥300
posted withアプリーチ

使い方をご紹介していきます ◡̉̈

簡単に手帳に貼り付けできる

丸や変形、数字、ハートなど…
いろんな形に切り抜きできて、
貼り付けも簡単𓍯

やりかた

スプリットビュー機能を使って、
GoodnotesとObjetアプリを同時に開きます。
Objetで画像と加工の設定をした後、
Goodnotesアプリにドラッグ&ドロップ

Q
スプリットビューってどうやるの?
  1. アプリを開く:まず、1つ目のアプリ(例えばGoodnotes)を開きます。
  2. Dockを表示:画面下からスワイプして、Dock(アプリのショートカットバー)を表示させます。
  3. アプリをドラッグ:2つ目のアプリ(例えばObjet)をDockから取り出し、画面の左または右にドラッグします。
  4. 分割表示:アプリが画面を半分に分けて表示されるので、左右に並べて使えます。

写真をトリミングするのにやり直すことも多かったけど、このアプリのおかげで時短になりました☺︎

背景の色も変えられる

透過もできて、
背景の色もカラーパレットで自由に設定できます。

基本のツール

ツールが最低限で、
シンプルなところがお気に入り𓅹

画像の保存もできます𓂅

アプリの紹介文 にもありましたが、
iPhoneやiPadホーム画面の
ウィジェットにするのも

Objetを使って手帳デコ

ステッカーはブログ会員限定記事にて配信中です𓂃

写真はぜんぶObjetで切り抜いたもの。

ステッカーを重ねてみたり、
上から字を書いたり
たくさん楽しんでおります 𖠰

先ほどの例で使った手帳は、
「1ヶ月手帳/No.53」です ˊ˗

BOOTHにて販売中
ブログ会員になると
全種類ダウンロードできます

Thank you for watching
気になった方はぜひダウンロードしてみてくださいね おすすめです ◡̈

Read more

記事URLをコピーしました